チーム方針
1.ワイワイと楽しく(騒いで)いろいろやりましょう!
が根底の方針です。
2.たまり場は、エアリオ交流推奨002です!
3.VoiceChatも、気軽にどうぞ!(DIscord鯖で)
※VCできなくても、聞き専+チャットで問題ないよ。
※でも、はめ外しすぎるのは、やっぱ駄目よ?
4. 装備の能力付けについて、ガチ要求をしません。
※アドバイスはするので、気軽に問い合わせてね。
※※※※※※※※注意※※※※※※※※
以下の行為はやめてください。
・他のプレイヤー(チーム内外かかわらず)
に対して過度のイジリ行為をする。
・伏せ字や空気を悪くする発言
・無意味なログ流し
5. SA、スタンプの使用は、用法容量を守ってね。
※注意※
卑猥なSAはだめです!
【最重要事項】
まずは、自分が楽しむこと!
でも、周りの人はゲームキャラじゃないから、
一方的に自分の考えを押し付けたらいけません。
そういう空気を読むのが苦手な人もいるので、
みんな優しくフォローしてあげよう!!
さぁ、みんな、もっと充実したゲームライフを楽しもう!!

チームイベント
毎週(金)、(土)、(日)で、チームイベントやってます!
このチーム最大の目玉(だと思ってる)ので、メンバーは暇を作って参加してください!!
【開催日】毎週金、土、日
【時間】
だいたい2時間程度(21:00~23:00)で、実施しています。
※緊急の発生などで30分開始がずれることがあります
【場所】
チームルームまたは、クエスト内、探索エリア
【告知】
ゲーム内のチームログインメッセージ
Discordの「#チムイベ告知」
※チムマスのtwitterも利用することあり
【イベント内容】
1.チャレンジクエスト
・上位に食い込みSG貰おう!
※詳しくは、ここを参照。
2.マイルーム巡り
・上位に食い込みSG貰おう!
※マイルームが初期だって気にしないで参加してね!!
3.コスチュームイベント
・イベントのお題にのっとって作成したコスチュームを皆に見せびらかしちゃいましょう!
※本気のコス、ネタなコス、いろんなコス楽しみにしてます。
※コスイベは、Youtube配信もしますよ~!
4.期間クエスト、ポイント収集
・期間クエストや、期間ポイント取得を、みんなで一緒にやろう!
※一人でやると苦行でも、みんなでやれば、楽しくポイントゲットだぜ!
5.メンバー参加型(バトルアリーナ、レイドダーツ、クイズ、くじ引きなどなど)
・賞品あり。(旧PSO2のアイテムに限る)
※イベントの内容によって商品がない場合もあります。あしからず。。。
6.トリガークエスト連続開催
・トリガー限定レア物が手に入るチャンス?!
※すべては、自分の運次第。
【注意事項】
・チームイベントで賞品を獲得した場合、1週間以内にマスターへ受け取ることを下記の連絡先で報告してください。
・賞金の保留はわからなくなってしまうので、無しとなります。
・全てのチームイベントはマスター、マネージャー、の都合によっては、中止になることがあります
チームルール
1.チームタスクの受注
・チームタスクは、受注しておいてください。
実施するしないは、その時の状況もあるので、基本は個人にお任せです。
※ただし、チームタスクの順位が10位以内にならない可能性がある場合、
消化をお願いすることがあるかもしれないので、その時はお願いします。
2.ログイン時、ログアウト時について
・なるべく、ログイン、ログアウト時の挨拶は積極的に行いましょう。
どんな組織でも、あいさつがあれば、結構円滑に進むものです。
3.チャット(VoiceChatも含む)は楽しく、マナーよく
・何かあれば、マネージャ以上に相談
・チーム内外でのトラブル(引き抜き、限度を超える言葉使い、チャットの空気を悪くするなど)は、
自分も面白くなくなる行為なので、やめましょう。
・チームメンバ、その他プレイヤーに対しての晒し行為や不満、過度なイジリ行為を、
全てのチャット又はSNS等で実施しないでください。
※そういうのがあるときは、上にも書いたけど、別口で相談乗るので、
多数の目に留まるようなところでは、やめてください。
※目に余るときは、注意します。
4.クエスト募集について
・募集してるクエストの積極的参加してほしいです!(もちろん、私用があれば、そちらが最優先)
※できれば、チーム内を優先してほしい。。。これはお願いになりますが。
【クエスト募集のやり方】
フォーマットは特に設けませんが「対象クエスト名/募集人数」がわかるようにお願いします。
(例:/toge 緊急名 @7)
①緊急クエスト募集の場合は、基本的にその時にいるマネージャ以上が、
クエスト15分前くらいから募集実施します。
②その他(常設、トリガー)クエスト募集の場合は、募集主にお任せします。(わかるようにお願いします)
【クエスト参加の意思表明】
クエスト募集があったらカタカナの「ノ」で参加する意思表明をしてください。
【注意点】
装備品は、特に制限を設けませんが、自分が持っている中で、「一番いいもの」でお願いします。
※わからなければ、いつでも聞いてください!(聞くのは恥じゃない!)
【特別対応】
募集時の特殊ルールとして、JOBレベルが到達していないメンバーも参加してほしいので、
募集時に難易度落とすとかも考慮します。
※特に、新規参入者が初めて参加する場合、参入者のレベルに合わせた難易度にします。
5.チーム退団時の注意
・無言でチームを退団しないで、マスターか、マネージャに一言お願いします。
6.強制除名について
・あまりやりたくはありませんが、上記のルールを守れず、3回以上注意を受ける事態になった場合、
または、何の連絡もなく、半年以上(180日)ログインがなかった場合、
強制的に除名処分しますのでご了承ください。
詳細ルール
0.新規団員の昇格について
①チームに入団して、1週間のログイン率が90%以上、または、2週間の間の状況をみて、
ビジターから、コモンメンバーに昇格します。
※既に入った方は、事が後先になって申し訳ありません。
※体験入団の状態の人は、正式に加入するとなった時
1.クエスト募集条件について
①クエスト募集に関して、エキスパート条件は設けておりません。(旧PSO2のみ)
②装備に関しても、条件は一旦設けていませんが、状況をみて再考する可能性があります。
※こうしたらいいのでは?のアドバイスはできるので、わからない人は聞いてね!
2.クエスト募集時のPTリーダの対応について
①緊急クエスト募集をして、パーティーリーダになった人が、クエスト受注する時は、
以下の設定をお願いします。
参加パスワード:「○○(いつもの)」
3.クエスト募集について
①緊急クエスト募集をする場合、クエストが受注出来る15分前ぐらいから募集の開始をします。
(それより前はやめてください)
【クエスト募集の仕方】は、《上記のルール》に記載した内容になります。
特にクエスト募集時に人数把握をしているため、参加者名簿を出すようにしています。
募集していない人も、漏れがないか確認するようにしてください。
4.クエスト募集時の重要注意点
①募集があって挙手で参加意思を示しますが、募集枠からあふれてしまうことがあります。
②上記①が発生した場合、定員から溢れた人に参加枠を譲る行為は、基本禁止となります。
※譲る側と譲られる側がどちらも参加しないという状況が起こると募集主が困る為です。
※ただし、新規入団者が[初めて]クエスト募集に参加する場合については、譲ることができます。
5.クエストクリア後について
①PTリーダは、PTメンバの中にPS4で遊んでる人がいる場合、読み込みの問題があるので、
注意するようにお願いします。
6.チーム倉庫について
①誰でも簡単に手に入るFUNスクラッチ品等は入れないようにしてください。
②チーム倉庫に入れたいモノあった場合は、チームチャットでメンバーと話し合って決めましょう。
③チーム倉庫に入ってるモノは、ほしい人は持って行っていいです!
プレイヤーIDネーム変更のお願い
このメールはプレイヤーIDネーム(ID)がPNから始まるものになっている人を対象としたメールです。
・このゲームの仕様でゲーム開始時に適当にIDが決定され、
初期状態のIDが「PN+数字」になるようになっています。
この状態の人がたくさん存在するため、プレイヤーの区別がしづらくなっています。
お手数ですが、下記の手順でIDの変更をお願いします。
(手順)
1.一度ログアウトする。
2.タイトルメニューまで進み、「ゲームスタート」を選択
3.Shipを選んだら、上から二番目の「サポートメニュー」を選択
4.一番下の「プレイヤーIDネーム変更」を選択
5.後は画面の指示通りに従う。
※初回変更は無料です。